ホームブログ日々のことK・T散歩 3

CATEGORY

上田編

信州 上田

まだまだ県外に行くのは気が引ける状況なので今回も県内でしかも身近にしました。信州 上田市です。多少くもり空ですが気持ちが良い天気です。いつもの様にメインストリート、まずは上田駅から。

上田の玄関、JR、しなの鉄道、上田電鉄の上田駅です。写真はお城口広場。手前にある水車は当社施工です。下を流れる用水路を利用しています。その向こうにちょっと小さく真田幸村の銅像が見えます。

上田駅の橋上自由通路を通り温泉口へそして千曲川へ出ました。台風災害で落橋した上田電鉄の鉄橋ももう少しで復旧です。ここから千曲川添いに神川近く迄さかのぼってみます。

神川の古戦場手前で旧北国街道に出て上田市内に戻ります。昔の家が残っていますがほとんどが現代住宅です。道幅は3m少し位、昔の面影は全くありません。

暫く行って信州大学繊維学部を過ぎたあたりで科野大宮社があります。

ここから道幅が広がるので昔の上田町の入口なのかも知れません。この辺は、江戸時代から常田町と言って町人たちが住んでいた街ですが今は面影もありません。

海野街を通るといつもの様に志まん焼の富士アイスの前。この先が上田城入口の桝形(門)があった場所です。

一番みなれた東虎口櫓門です。門の前では仮装した幸村以下がお出迎えです。

城内に入り真田神社にお参りをして城内を一周。お堀の周りには桜の木が沢山あり桜祭りの時期は人でごった返します。

旧北國街道の名残がある柳町です。短い区間ですが情緒があります。銘柄「亀齢」の岡崎酒蔵や味噌屋などがあります。本日の歩行距離は約10km。

今日の温泉は別所温泉。上田と言えば別所温泉です。外湯の料金は皆150円と銭湯より安い!いつも行くのは、大湯(葵の湯)ですが他にも温泉街の一番奥に石湯、北向き観音仲見世前に大師の湯があります。昔は完全かけ流しでしたが、今は少量を循環して塩素系で消毒しています。限りある資源ですから仕方が無いですね。