栃木県は那須町にございます『那須クラシックカー博物館』様へ出掛けてきました。
私の住んでいる所からは高速道路を使って3時間ほどで着きます。連休明けという事もございまして道は空いておりましてむしろ予定時間よりも早く到着しました。お店の雰囲気にもテンション爆上がりの子供達。ディズニーピクサーの作品『カーズ』シリーズには沢山の車が出て来ますが、この博物館にはその作品に出て来た旧車が出迎えてくれます。館内は乗れる車もありまして何度もハンドルを握る姿には思わず目を細めてしまいます。絵本に出て来る『バルン君』のオースティンヒーレーも居て、笑っているような姿に手を振って(?)おりました。
1900年初頭から1980年代に製造されたアメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、フランスの大衆車や高級車が並んでおりまして勇壮です。海外製の車は前輪と後輪のホイルベースが長いので運転は大変だろうな、でもいつか乗ってみたいな~とじっくり見させていただきました。
ここにはドイツ製のメッサーシュミットとイセッタが展示されておりまして、しかもメッサーシュミットには乗る事も出来るんです。3輪でハンドルがバータイプになっておりましてエビのような見た目が可愛らしく、珍しい車です。運転席に乗る事が出来て感動しました。残念ながらイセッタには乗れませんでしたが、ドアが正面にあるコンパクトで珍しい車です。
最新の車は乗りやすく、運転しやすく、安全にも配慮されておりまして快適ではあるもの、どことなく皆同じようなところが物足りなさを感じてしまいますが、旧車の味の有る雰囲気にどっぷり浸かる事が出来て幸せな時間を過ごす事が出来ました。是非、機会がございましたら足を伸ばしてみて下さい。
