ホームブログ日々のこと☆ふたご座流星群☆

CATEGORY

12月も半ばになり、寒さもグッと厳しくなってまいりました。

本日の日中の最高気温は、5℃。冷蔵庫内と同じくらいです。

 ところで本日12月13日は、ふたご座流星群が見ごろだそうです。

ウェザーニュースによりますと

『今年は15日(日)が満月のため月明かりの影響を大きく受けることになり、観測条件は良くありません。ただ、毎年安定して多くの流れ星が見られる流星群ですので、観測環境の良い場所では1時間に最大で40個前後の流星が見られるかもしれません。』

とのことです。

 佐久、小諸、軽井沢あたりは、0時くらいまでは晴れ予報です!

2分に1個の確率とすれば、5分くらい夜空を見上げていたら見えるかも。。。

見えたらラッキーですね。

 

 私が昔住んでいた家は、周りが田んぼだらけで見通しがよく、住宅や街頭の明かりも少なかったため

庭先でものすごくはっきり星座が見えました。そちらではきっと、今日の流星群もよく見えることでしょう。

 深夜過ぎからは雪予報も出ています。天体観測を予定されている方は、防寒対策をしっかりなさって楽しんでくださいね。

投稿者:い・ち